協栄信用組合
新卒採用 New graduate 中途採用 Career

「働く環境」を知る

Environment

きょうえいの研修について

内定

入組内定者懇談会

4月から同期となる内定者の顔合わせ。
先輩職員との交流を図ります。

新入職員

新入職員研修会

1年間、本部集合研修を実施します。座学やロールプレイングなどの実践研修を行います。
通常は、各配属店の先輩からOJTで仕事を覚えます。

営業推進基礎研修会

  • 営業推進施策と推進スキル
  • 商品(年金・定積・ローン)の推進方法

金融コンプライアンス研修

  • 業務関連事項を抽出

融資事務基礎研修会

  • 融資の基礎知識

本部集合研修

新任渉外者研修

初めて渉外担当になる時に「『渉外担当』とは?」についてレクチャーを受けます。
また、諸々の手続きも再復習します。
バックアップ体制はバッチリです!

若手社員

若手育成塾

若手営業担当者の早期育成を目的に、入組3年生~7年生までの営業担当者へ融資部が融資取組みなどの案件を教材に、意見交換を通じて理解を深めます。

財務基礎研修会

税務基礎研修会

年金推進研修会

中堅社員

融資担当者・トレーニー研修

保険窓販研修

内部管理者研修

人事評価者研修

その階層別に様々な研修を実施しながら、若手の皆さんの成長を見守ります。
今、わからなくても大丈夫!必ず成長できます。

キャリアアップ職とエキスパート職

やりたいことに合わせて職を選びます。また、コース変更により事務経験後、エキスパート職からキャリアアップ職となる者もおります。

キャリアアップ職

いわゆる総合職の事です。1年研修期間で先輩職員より仕事を学び、2年目から営業職としてスタートし、ジョブローテーションにより融資業務や、本部業務を担当する事で、自身のキャリアアップを図ります。支店長、本部部長、役員まで目指します。

エキスパート職

一般職(事務職)の事です。預金窓口業務や後方事務などを担当します。一年目から配属された店舗で、OJTにより仕事を身に付けます。
支店長代理までを目指します。

研修制度について

ブラザーシスター制度

新入社員は配属されると、1年間を研修期間とし、OJT研修、本部集合研修(各部担当で専門研修をします。)外部研修などをスケジュールに基づいて受講します。配属先ではできるだけ年齢の近い先輩が指導するようしていますので、相談しやすい環境を整えています。その制度をブラザーシスター制度と呼んでいます。

ページトップへ